テクノプランの特許申請技術

テクノプランの特許申請技術

(株)テクノプランの特許申請技術の一部ご紹介です。

Image 15

Image 14

Image 13

Image 12

Image 11

Image 10

 澤井正和工学博士の関連したこれまでの特許

(株)テクノプラン創設者の工学博士澤井正和の関連したこれまでの特許を特許庁データベース、IPDL特許電子図書館より検索した結果です。各特許番号をクリックすると特許庁データベース検索ページに移動しますので公開番号・登録番号を入力して下さい。

(注:すべての特許権を、現在、(株)テクノプラン、または澤井正和が保有しているわけではありません)

項番 公開番号/登録番号 発明の名称
1. 特許公開2013-022488 濾過式脱水機
2. 特許公開2012-045512 汚泥処理方法及び汚泥処理システム
3. 特許公開2012-040452 汚泥濃縮方法及び汚泥濃縮システム
4. 特許公開2011-098249 汚泥可溶化装置及び汚泥可溶化方法
5. 特許公開2011-092868 汚泥処理装置及び汚泥処理方法
6. 特許公開2009-144994 排ガス環流式乾燥方法およびその装置、並びに金属切削屑のリサイクル方法およびそのシステム
7. 特許公開2008-024521 炭化物の製造方法とその装置
8. 特許公開2008-013377 炭化物製造装置
9. 特許公開2006-315899 活性炭化物の製造方法とその装置
10. 特許公開2006-055759 活性炭化物による廃棄物焼却炉排ガス処理方法
11. 特許公開2005-279573 汚泥の処理装置
12. 特許公開2005-279471 減圧脱気処理による連続固液分離方法とその装置
13. 特許公開2005-279469 汚泥濃縮装置と汚泥濃縮方法
14. 特許公開2005-254054 有機性汚泥の嫌気性消化方法と消化システム
15. 特許公開2005-171104 廃棄物から炭化物を製造する方法及び装置
16. 特許公開2005-170748 炭化物を利用して下水汚泥からセメント原料を製造する方法
17. 特許公開2005-125265 有機性廃棄物の処理方法と処理システム
18. 特許公開2004-352538 活性炭化物の製造方法及び装置
19. 特許公開2004-337751 排水処理設備での炭化物の利用方法
20. 特許公開2004-262729 湿潤性有機質廃棄物の処理方法とその処理システム
21. 特許公開2004-237216 廃棄物処理方法および同処理システム
22. 特許公開2004-197999 サイクロンの粉粒体払出し面の制御方法とその制御装置
23. 特許公開2004-085027 乾燥汚泥を利用する廃棄物焼却炉の運転方法及び乾燥汚泥熱分解装置
24. 特許公開2004-066096 噴流式吸着方法及び装置
25. 特許公開2004-066095 有機性廃棄物の処理方法及び装置
26. 特許公開2004-066094 生ごみディスポーザ排水の下水処理場における処理方法
27. 特許公開2004-016853 汚泥減圧濃縮装置を利用した水処理方法及び装置
28. 特許公開2002-095933 洗煙排水処理方法及び装置
29. 特許公開2001-322809 活性炭化物の製造方法及び装置
30. 特許公開2001-321768 廃棄物埋立処分地浸出水の処理方法及び装置
31. 特許公開2001-321767 廃棄物埋立処分地浸出水の処理方法及び装置
32. 特許公開2001-219178 有機性廃棄物の炭化物によるリン除去方法
33. 特許公開2001-205046 有機性廃棄物の炭化物による排ガス処理方法
34. 特許公開2001-058806 汚泥の炭化処理方法及び装置
35. 特許公開2001-047097 汚泥炭化システムを利用した下水処理方法
36. 特許公開2001-009234 パルス除塵式バグフイルタを用いた排ガス処理方法とその装置
37. 特許公開2000-264616 活性炭化物の製造方法及び装置
38. 特許公開2000-192063 湿潤廃棄物の混合・乾燥方法及び装置
39. 特許公開2000-065476 湿潤廃棄物の乾燥処理方法及び装置
40. 特許公開2000-042596 下水汚泥の車載式乾燥装置及びその使用方法
41. 特許公開2000-034112 ダイオキシン吸着用活性炭、その製造方法及び装置並びにダイオキシンの吸着処理方法
42. 特許公開平11-319895 有機性汚泥の嫌気性消化方法及び装置
43. 特許公開平11-309496 高含水率汚泥の濃縮脱水処理方法及び装置
44. 特許公開平11-193388 湿潤有機性廃棄物の処理方法及び装置
45. 特許公開平11-193387 廃棄物から製造された吸着剤の利用方法及び装置
46. 特許公開平11-035959 湿潤有機性廃棄物から成型物を製造する方法及び装置
47. 特許公開平10-305272 湿潤有機性廃棄物の処理方法及び装置
48. 特許公開平10-249329 水処理方法及び装置
49. 特許公開平10-249170 炭素系吸着剤を用いる廃水処理方法及び装置
50. 特許公開平10-156399 汚泥の濃縮方法及び装置
51. 特許公開平09-234333 排ガスの乾式処理方法及び装置
52. 特許公開平09-103768 炭素系吸着剤を用いる廃水処理方法及び装置
53. 特許公開平09-020511 活性炭の製造方法及び装置
54. 特許公開平08-068528 焼却炉排ガスの処理方法及び装置
55. 特許公開平07-222999 ガス脱臭を伴う有機性余剰汚泥の乾燥方法及び装置
56. 特許公開平07-060300 下水汚泥の濃縮脱水処理方法とその装置
57. 特許公開平06-304598 有機性汚泥の減量化方法
58. 特許公開平06-190400 有機汚泥及び無機汚泥の併合処理方法並びに併合処理装置
59. 特許公開平05-228500 有機性汚泥の脱水処理方法
60. WO2012/157105 有機性廃棄物の処理方法及び有機性廃棄物の処理システム
61. WO2011/108474 汚泥、有機性廃棄物の処理方法及び汚泥炭化物の利用方法